千種区南明町の家

特徴

●地下鉄桜通線「吹上」駅徒歩約10分


●地下鉄東山線「池下」駅徒歩約14分


●人気学区「田代小学校・城山中学校」学区


南側に約19.7mの間口を持つ希少で陽当たりの良い土地


どの時間帯も明るい多面採光のLDK


3つの居室が南向き、どの部屋も明るい間取り


●リビングに隣接したウッドデッキのテラス


●大きな窓がある、お庭に隣接する明るく広い玄関


●洗う・干す・しまう、がほぼ1階で完結できる洗濯動線が短い間取り


●ベビーカーやアウトドア用品が収納できる玄関の大型土間納戸ほか、収納充実の間取り


プール遊びやBBQもできるフェンスで囲まれたプライベートなウッドデッキのお庭


●2台分の駐車スペース


●ゴミを置けるサービスバルコニーのあるキッチン


●リビングを必ず通る子供部屋動線


●オプション総額800万円超のモデルハウス仕様


●工務店グランプリ「全国1438社中第3位(愛知県1位)」の優良工務店による施工


●専門家による計6回の徹底した施工検査を実施した高品質施工の家

現地の内覧とお問い合わせについて

 


現地のご内覧をご希望の方・ご質問等お問い合わせは下記のいずれかの方法でご連絡下さい。


 


「090-8339-8469(佐藤)」まで、ショートメール(SMS)にて


sato@mikiplanning.comまで、メールにて


お問い合わせフォームにて


 


※現地のご内覧は、5月24日以降より可能です。ご希望の日時をお知らせ下さい。


※ショートメール(SMS)でお問い合わせ頂くのが最もスムーズです。


※メール・お問い合わせフォームは返信が遅くなる事があります。


※物件資料はご用意しておりません。本ホームページが最も詳しい情報を掲載しています。

当社について&価値観をお伝えする記事

●株式会社ミキプランニングについて、どんな会社かご紹介する記事


●ミキプランニングの土地選びの価値観について


●大手分譲事業者が商品にこだわり抜く事ができない理由


●物件づくりで大切にしている事&解説記事を書く理由

「千種区南明町に関する記事」

 ●売却の理由


●この土地を選んだ理由 


●間取りの解説記事 1階


●間取りの解説記事 2階


●間取りの解説記事 3階


●オプションの数々

標準仕様に関する記事

●リビングの空調効率を高めるためのスクリーンBOX


●夜中にトイレに起きてもまぶしさを感じない為に


●カーテンレールを見せない納まりとする理由


●お手入れがしやすい洗面台と脱衣室の収納量を少しでも増やす為の工夫


●まぶしさを感じさせない寝室の照明計画


●クローゼットを最大限活用できるダブルハンガーハイプ仕様


●お手入れがしやすく脱衣室を濡らさないユニットバスの仕様


●靴収納についての考え方


●手元が隠れる立ち上がりのあるキッチン


●ダイニングにはペンダントライトが設置できるように

建物品質に関する記事

●品質に対する価値観と取り組み1 〜 住宅性能表示制度を使わない理由 〜


●品質に対する価値観と取り組み2 〜 住宅の品質を高める為に必要な事 〜

販売価格

6,490万円(別途、仲介手数料が必要です)

学区

「田代小学校」学区 ※徒歩約16分


「城山中学校」学区 ※徒歩約18分

配置図

●北東側公道幅員約5.45mに、間口約12.4m接する。


●南側公道幅員約43.25m(歩道あり)に、間口約19.7m接する。


間取り図

 ●4LDK+納戸+2つのお庭+ウッドデッキテラス+駐車場2台


現地地図

現地写真


↑ ゆとりのある玄関アプローチ 



↑ ウッドデッキのお庭に面した明るくて広い玄関 



 ↑ 大型の土間納戸(写真左ドア奥)がある広くて明るい玄関



 ↑ 南東側と南西側に大きな彩光窓があり、時間帯を問わず明るいLDK



↑ ウッドデッキのテラスに面したカーペット敷のピットリビング



↑ リビングとダイニングに面したウッドデッキテラス



↑ 天井が高いピットリビング



↑ ダイニングからすぐ手が届く場所にあるニッチ収納&手元が隠れるカウンター型キッチン

物件概要

●取引態様:仲介 ●物件所在地:名古屋市千種区南明町三丁目21番地 ●築年数:2018年4月 ●建築確認:第H30確認建築愛建住セ21699号 ●敷地面積:97.67㎡(29.54坪)  ●延床面積:118.31㎡(35.78坪) ●間取り:4LDK+納戸+駐車場2台 ●私道負担:なし ●用途地域:第二種住居地域 ●建ぺい率・容積率:60%・200% ●その他:緑化地域・20m高度地区・準防火地域・都市機能誘導区域外・居住誘導区域内・田代第二地区計画 ●構造:木造在来工法3階建ガルバリウム鋼板葺き ●設備:上水・下水・電気・都市ガス ●道路幅員:北東側公道幅員約5.45m・南側公道幅員約43.25m(歩道あり) ●保証等:日本住宅保証検査機構による10年保証(2029年4月まで)・「安住」による10年間の地盤保証(保証限度額5,000万円・2029年4月まで)

copyright©Miki Planning. all rights reserved.